結局・・・。
- 2008 4/28
- 投稿者 : n-kase
Windows Server 2008はIIS上でPHPをうまく動かすことができず断念・・・。
なんていうか、やっぱりPHPはWindowsではなくLinuxとかそういったオープンソース系のOSで動かすのがいいんだな・・・って思い知った感じ。
パーマリンクがうまく設定できなかったり、404がうまく作れなかったり、Windowsをちゃんと分ってる人ならすぐにできるような設定もLinuxに慣れ親しんだ私的にはNGだった。
Windows Server 2008はIIS上でPHPをうまく動かすことができず断念・・・。
なんていうか、やっぱりPHPはWindowsではなくLinuxとかそういったオープンソース系のOSで動かすのがいいんだな・・・って思い知った感じ。
パーマリンクがうまく設定できなかったり、404がうまく作れなかったり、Windowsをちゃんと分ってる人ならすぐにできるような設定もLinuxに慣れ親しんだ私的にはNGだった。
インストールしてみた。
PHPとMySQLをインストールするのにかなり手間取ってしまって何度も再インストールした。
MySQLは5.0系だとインストール後に起動するはずのコンフィグを作成するプログラムが実行できない・・・。
手動で設定すればいいんだけど、何となく使えないプログラムが入ってるってのは気に入らないので、5.0系のインストーラ版じゃない方をダウンロード。
ダウンロードしたファイルを「C:Program FilesMySQL」に展開した。
んで、最後に自分でmy.iniを編集してサービスに登録してみたんだけど、なんとなくこれも気に入らない。。
曇りのち雨・・・。
気温は17度の予報で蒸し暑い感じかな?
とりあえず朝出る時に雨が降ってなかったので、折り畳み傘を持ってきた。
そろそろ桜の季節が終わって、次はバラとかカーネーション?
DS版 ドラゴンクエストⅤの発売日が決定したらしい。
なんでも、2008年7月17日だとか。
我が家にはスーパーファミコンがなかったためドラクエⅤはやってないんだけど、なんか結構面白いとかって噂だよね?
ビアンカとフローラ?どっちを選ぶかとかなんとかって。
とりあえず出たらやってみたいな~って思うんだけど・・・。
晴れのち曇りらしいんだけど、かなり気温は高い。
最高気温は21度の予報で、セーターなんか着てたら暑そう。
南の風23区西部では南の風やや強いらしい。
特に風が強い印象はなかったけど、それは東側だからかな。
重量税の暫定税が今年の4月末で失効するらしい。
額も結構大きくて、5ナンバーで1.5tの新車を買う場合、購入時に支払う重量税が56,700円から22,500円となるらしい。
ちなみに、自動車取得税の暫定税に関しては、3月末ですでに失効していて、こっちは5%から3%になったらしい。
朝は晴れだったんだけど、昼は曇り?
今日は暖かいみたいだから、長袖のシャツの上にワイシャツを着ただけで来てみた。
さすがに春らしい陽気になってきたけど、まだまだ肌寒い感じかな?
これは夜になったら寒そうだ。。
ちなみに最高気温は20度で、昨日より3度ほど高かったらしい。
睡眠時間が12時間未満の赤ちゃんは3歳までに肥満児になる恐れがあるとかないとか・・・。
まぁ、恐れがあるとかって言うあいまいな記述だけど・・・なんていうか、これはないと思うんだよねぇ。
私自身、昼寝をしない子で12時間も寝てなかっただろうけど、今でも体脂肪も14%とかだし、子供の頃なんかがりがりだったからね。
うちの親は赤ちゃんは寝るものだって思ってたみたいで、一生懸命昼寝させようとしてたらしいんだけど、そうでもない子もいるって、今は言われてるらしいね~。
これは単に親が寝てない時間泣いたらおやつを食べさせて泣きやませるって言うばかみたいなことをするからだと思う。。
朝からしとしと冷たい雨、その後、晴れ。
今日はJRで人身事故があって電車がものすごい遅れてた。
会社の近くまで行ってる電車も遅れてたせいで、遅延証明書をもらって申請する羽目に。
まぁ、振り替え輸送の関係で240円得したからいいとする。
(今はGWがある関係で定期じゃなくPasmo通い)
最近のコメント