賞与が出た。

なんか、景気が悪いらしく、減額になっていますが・・・。
でないよりはマシか・・・と考えてあきらめることにします。

やっぱり、賞与って言うのは、儲かっている会社が社員に還元するものであるという基本的な考え方を忘れたらいけないと思います。
公務員なんかは、全然儲かってるわけでもがんばっているわけでもないのに、必ず増額する賞与を年に3回ももらっているようですが・・・。

公務員は、大赤字会社の社員と同列ではないでしょうか?

仕事も楽みたいですし・・・これで、賞与をもらって、さらには手取り35万で薄給といっている残念な職員もいるらしく、なんとも日本って残念だなぁと感じさせられます。

livedoor ニュースとそれに関する2chの反応

賞与はなんて言うか、安定しないものだから賞与を当てにしてローンを組んだらダメだな・・・って思ったり。。

関連記事

  1. 2012.03.21

    京都に。
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2007.11.20

    寒いなー。
  4. NO IMAGE

    2010.10.26

    忍野八海。
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2008.07.20

    珍客来襲。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVES

CATEGORIES