カメラを買って気が付いた、というか調べたんだけど、カードの表面に書いてあるマーク、かなり重要。ちゃんと見る部分っていうか、気にしていた部分は容量とU3とかU1とかってUHSスピードクラス(U3はデータ書き込みの最低保証速度が30MB/s、昔だったら②とか⑩とかって書いてあるスピードクラス)くらいだっ […]
カテゴリー: camera
Insta360 ONE RS 1-Inch 360が届いた。
開封動画なんかはインフルエンサーの皆さまがやってるから省略。 もともと持っていたXiaomi mijia 3.5K Panorama Action Cameraと比べるとかなりでっかい印象。アクションカメラって小さいものってイメージがあったのでびっくり。 解像度はXiaomiが3456×1152で、 […]
360度カメラ。
ずっとXiaomiの360度カメラを使っていて、画質が悪い、暗いところで撮れない、たまに画像が壊れる……と不満に思っていて友人にGoPro Maxってどうなのって尋ねたら、こだわりがないならInsta360が良いのでは?と提案された。で、公式ページを見たらたまたま?翌日、6/28 22:00に新製品 […]
SDカードが壊れたらしい
イベント事のために買ったカメラに入れてたSDカードが壊れた。撮った写真は消えてしまい・・・。なんかとても残念だ。。 気を取り直して、今までADATAのカードを利用していたけど今度はEye-Fi。4GBのEye-Fiが付録で付いてくる本もお願いして買って貰ってたんだけど、手元にまだないのでAmazon […]
PQI Air Cardの不具合。
SanDiskのmicroSDHCカード(32GB)をPQI Air Card+EOS Kiss X7iで使うつもりで買った。 結果、使えなかった。 X7iにカードを挿入すると「カードにアクセスできません。」って表示されてカードの初期化もできない。試しにX7iから抜いたカードをそのままPCにつなげる […]
プロテクターとフード。
新しく買ったカメラのレンズを保護するためにMCプロテクターと、日中の屋外で撮るためのEW-73B互換のフードを買った。MCプロテクターはKenkoの67S MC プロテクターで、フードはJJCのLH73B。 Kenko 67S MC プロテクター / 67mmJJC LH73B (EW-73B互換製 […]
PQI Air Card買った。
カメラを新調したところで、ついでに買ってみた。 これを使うことでいちいちSDカードをカメラから取り外してPCに接続、取り込んだらまたカメラに戻してって言う作業がなくなれば・・・と思って。便利にはなったけど、どうも思っていたのとはちょっと違う感じ(笑)Eye-FiみたいにiCloudみたいなのを想像し […]
EOS Kiss X7i買った。
今持っているカメラ(EOS Kiss X3)で全然不足はない(というより使いこなせていない)し、買い換えたところで何が変わるのかもよくわかってないけど、EOS Kiss X7iを購入した。 そもそもは娘の運動会でカメラを持って行ったんだけど、どの写真も豆粒のように小さく写り・・・正直他人に見せたらど […]
RECENT COMMENTS