写真アップ!

20051208-01

せっかく修理から戻ってきたホイール+タイヤの写真を撮ったからアップロードしておこう!

朝、あわてて撮ったから角度が残念な感じだけど・・・。
前後とも、215/45R17のYOKOHAMA DNA S.DriveをつけたBBS RG-Rで、オフセットは+48。
このホイールを付けたらリムの部分が輝きすぎててフェンダーとの間が気になるようになった。
・・・除雪車にはなりたくないから車高は下げませんが!

ホイールを修理してくれた工場は、腕が良かったのかどのホイールが修理したホイールかわからないくらいの出来栄えで満足満足。
もうぶつけないようにしないと・・・。

ところで、リム削れって普通は直さないものなのかな?
結構いいホイールつけてて、車体はピッカピカなのにホイールはガリガリって人多いよね。
やっぱり時間がかかるし、修理している間違うタイヤ付けてないといけないからかな?
値段も高いし・・・。

ところで、今回修理をお願いした工場じゃない工場で見てもらったら「BBSのホイールは修理高いんだよね~。」って言われたんだけど実際はどうなんだろう?
同じ鍛造ホイールでも修理の値段が違うものなのか?
それとも、足元見てるのかな?

関連記事

  1. NO IMAGE

    2008.03.21

    ETC割引が?
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2012.06.27

    中華なHID。
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE

    2007.12.10

    車検が。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVES

CATEGORIES