ナビ取付け後。

20090729-01

前回アップロードした画像が夜撮ったものでどういう感じになってるかわかりにくかったので再度撮影。

瞬間燃費計とか時計が見えなくなると嫌なので本体とモニターの順番を逆にして装着。
インダッシュのモニターを支持する場所ができてちょうど良い感じになった。
(本体に傷がつくかもしれないけど・・・)

20090729-02

撮影するときにブレインユニットを自宅に忘れてきた&出勤前で急いでいたので何も写っていませんが・・・。

前回、夜撮影した時は自宅の場所がばっちりナビに写っちゃっててボツになったので、これはこれでありかな?

ナビの周辺のシルバーの部品は別売りのエスカッションパネル(シルバー)で、スバル純正。
確か工賃なしで10,000円だったと思う。
納車に合わせて購入したからローンに組み込んだため、実感はあまり無いけど単なるプラスチックの部品で10,000円ってずいぶんぼったくりな気がするけど、車の部品はどれも高いからこんなもんなのかね。。

20090729-03

ところで、納車の時にスバルでもらったキーホルダー、デザインは結構良いから使おうと思ってパッケージから出してみて気がついたんだけど、金属部分の角が鋭すぎ!
プラスチックのスマートキーに取付けたら傷だらけになっちゃうよ。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE

    2009.12.08

    LED球 自作。
  5. NO IMAGE

    2010.08.30

    パチッ!

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVES

CATEGORIES