タイヤローテーション。

20100430-003.jpg

6,000kmだとちょっと遅いけどとりあえずタイヤローテーションをした。

お客様感謝ディでチェックしてもらったところ、若干前輪の方が減ってた。
まぁ、5.9mmと6.2mmだから0.3mmの差だけど・・・。

ちゃんとローテーションしてればタイヤの持ちも若干良くなるだろうしね。
あ、ちなみに、編摩耗や異常摩耗はなかったらしい。

今回は、フロアジャッキとか持ってないので、車載工具のジャッキでキコキコと持ち上げたんだけど、今のジャッキって案外軽い力で持ち上がるのね。。

そうそう、今回はスペアタイヤを使ってローテーションしたんだけど、やっぱりスタッドレスに交換するときにやるのより行程が増えて面倒だった。。

20100430-006.jpg

っていうか、初めてスペアタイヤを取り出してみたんだけど、幅も外径も違いすぎてびっくり。
外径は違うとまずいんじゃないのかね。。

何で外径が違うのに気がついたかって??
・・・スペアタイヤがちょっと浮く状態までジャッキアップして交換しようと思ったら、入らなかったから(笑)

あ~それにしても一人でごそごそとタイヤ交換するのとか、結構かったるいねぇ。。
かといって2,000~4,000円払ってやってもらおうとも思わないんだよねぇ。。

関連記事

  1. NO IMAGE

    2011.08.23

    1年点検。
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE

    2008.05.03

    結局戻った。
  6. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES