adbやfastboot、それらを動かすドライバってどうやって入れるの?
Android SDKをインストールしてSDK ManagerでToolsの「Android SDK Platform-tools」、Extrasの「Google USB Drivers」をインストールする。
ちなみにWindows版のAndroid SDKはインストールするときにInstall just for meにするとC:¥Users¥ユーザ名¥AppData¥Local¥Android¥android-sdkに、Install for anyone using this computerにするとC:¥Program Files¥Android¥android-sdkにインストールされる。
adbコマンドが動かない。
設定→開発者向けオプションをONに→USBデバッグをONにする。
‘adb’は、内部コマンドまたは外部コマンド・・・って出る場合はパスの設定を見直すか、adbコマンドがインストールされているフォルダに移動してからコマンドを実行する。
インストールされてない場合はSDKをインストールしてPlatform-toolsを導入する。
動かなくなっちゃったんだけど!?
OSは起動するなら設定→バックアップとリセット→データの初期化、OSが起動しないなら、電源OFF→Vol -とPowerを押し続けてブートローダーに入り、Recovery Mode(フリーズする場合はこのページの下の方を参照)を実行、倒れたDroidくんの上に赤い三角形がある画面でVol +とPowerを同時押し、メニューからFactory Resetを選べば良い。
root化に失敗したとかならFactory Imageを上書きすれば治るかもしれない。
NexusシリーズのFactory Imageってどこにある?
Factory Images for Nexus Devicesって言うページにある。
古いイメージはダウンロードできない模様。
Factory Imageってどうやって使うの?
Platform-toolsをインストールしたフォルダにアーカイブの中身をコピーした場合、コマンドプロンプトでPlatform-toolsをインストールしたフォルダに移動してflash-all.shとかflash-base.shの中身でfastbootで始まる行をコピー&ペーストすれば良い。
違うフォルダに解凍した場合は解凍したフォルダに合わせてイメージのパスを変える。
パスを通している場合はアーカイブを解凍したフォルダに移動してコピー&ペースト。
Recovery Modeに入れないんだけど・・・。
電源を入れるときにVol – とPowerを押し続けてブートローダーに入ってRecovery Modeって選んだ場合、Googleっていうロゴが表示されたままフリーズする。
root化が原因とかではなく、開封直後の端末でも同様の不具合が発生している。
Recovery Modeを選んでPowerボタンを押す前にPCと接続すれば回避できる。
コメント