1年くらい前からずっとサブノートがほしくてずっと値段をウォッチしてたんだけど、どうも気に入ったものが無く、買わずにいたんだけど、MacBook Airがすごく良いような気がしてきた。
サブノートを選ぶのに考えていた必須条件は、CPUはデュアルコア以上、ネットワーク周りは1000BASE-Tに対応してて、無線LANはa/b/g/n、Bluetoothへの対応は当然のこと、ディスプレーがXGA以上の表示範囲。
サイズは大きくて13.3インチで、重さは1.5kg未満・・・。
ってことで、最初に考えていたのはLenovoのU150、あとはデュアルコアになったn550を搭載したHPの5103など。
AcerとかASUSはなんかあまり好きじゃないって言う理由で検討してなかった・・・っていうか、DELL、HP、IBM(Lenovo)くらいしか考えてなかったんだけど・・・。
CPU的にはCeleron SU2300くらいで良いんだけど、Celeron 743を採用してるのが案外多いんだよね。。
※DELLは安いやつだとCeleron 743を採用してるのしかなかった。
で、Celeron SU2300やatom系のCPUを採用しているPCに5万以上出す気が無かったので、選択肢がかなり狭まり・・・そのうちU160が登場・・・。
X100やX100eも調べてみたんだけど、デュアルコアにした場合どうも値段がぱっとしない感じ。
たまに安く出たりするけど、まだまだ高い。
あまり良いの無いな~って感じだった。
元々Mac miniを持っていることもあり、ちょっと興味のあったApple製品を見てみるとなんかMacBookが結構良さげ・・・でもちょっと分厚いかな・・・。
で、調べてみるとMacBook Proのデザインがとても良く、気になって調べてみたんだけど値段的にNG・・・しかも重い。。
それでまた放置状態になっていたんだけど、最近になってMacBook Airが発表されるとまたサブノート熱が再発(笑)
値段的にNGだし、サイズも重さもちょっとがんばらないと持ち歩く気が起きないMacBook Pro 13インチよりもトータルでは早いらしいことが判明したのが購入のきっかけ。
CPUの周波数の低いMacBook AirではCPUの性能やメモリの性能は微妙だけどストレージとして搭載されているSSDがとても優秀で、CPUの遅さを補って余る感じらしい。
その、遅いCPUでもSU2300やPentium U5400よりも早い。
<
p>ってことで、ちょっと予算オーバーだけど購入!
ある程度つかったらレビューしてみようかな。
コメント