ezwebのリアルタイム受信。

できるようになったらしいからプロファイルを再取得して設定してみた。

どうやら別のサーバにExchangeのアカウントとして設定されるらしく、新しく作成されたアカウントでは今まで受信したメールは見れないらしい。
元々保存されていたメールについては古いアカウントで見ることができるみたいだけど、設定をした時点でそれ以降のメールは古いアカウントに届かないらしい。

それと、メールアプリを起動したときに出てくる「受信」とか「アカウント」とかのところに「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」とかめちゃくちゃかっちょ悪い。
キニイラナイので修正を試みてみるも、iPhone構成ユーティリティでは端末にインストールされてるプロファイルをダウンロードすることはできないっぽい。
パスワードはプロファイルを作るたびに変更されるっぽいし・・・。

ってことで、JuicePhoneを使ってバックアップからプロファイルを取り出してみることにした。

jp_ne_ezweb_sync+**********.stub(*は任意の数字)とかってファイルがどっかにあるはずなのでそれを取得。
中身はテキストのplistで、dataのところに目的のプロファイルがbase64でエンコードされて保存してあるので、それをさらに解凍。
何でこんなにややこしい感じにするのか知らないけど、これを直接編集して拡張しをmobileconfigにするか、拡張子を前述のものに変えてiPhone構成ユーティリティでインポート、修正の上インストールすれば良い。

ちなみにJuicePhoneでは暗号化されたバックアップは展開できないので、暗号化している場合はiTunesで解除する必要がある。

っていうか、サーバを移行するなら元々あるメールをインポートしてくれるとか両方で受けれるようにしてくれるとかなんか工夫が必要なんじゃないのかね??

関連記事

  1. NO IMAGE

    2010.11.19

    iOS4.2.1 GM seed。
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES