MacでNexus7をいじくり倒す

まずはNexus7で開発者向けオプションの表示から。

Androidの4.2になってからデフォルトでは表示されていないらしい。
設定の一番下にある「タブレット情報」を開いて「ビルド番号」と書かれた場所を7回連続でタップする。
何回かタップしてるとあと○回でデベロッパーになれますみたいなメッセージが表示される。
成功すると、”これでデベロッパーになりました!”というメッセージが表示され設定に開発者向けオプションが表示される。

その後、設定から管理者向けオプションをタップしてUSBデバッグにチェックを入れればadbを使うことができるようになる。

adbはバックアップとリストア、リブート、シェルなんかが使えればとりあえず良さそうな感じがする。

fastbootを使いたい場合など、adbからブートローダーに入れたりと便利。

ブートローダーでリブート
$ adb reboot bootloader

リカバリーでリブート
$ adb reboot recovery

パズドラみたいなセーブデータがローカルにあるアプリだとバックアップ&リストアが便利。

バックアップ
$ adb backup -f [バックアップ先のファイル名] -apk [アプリのパッケージ名]

リストア
$ adb restore [リストア元のファイル名]

バックアップするアプリのパッケージ名はGoogle Playのページで調べることができる。
例えばパズル&ドラゴンズだとGoogle PlayのURLが↓みたいな感じになっている。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.pad&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmd1bmdoby5wYWQiXQ..

上で示した(赤文字部分)ようにid=と&の間の部分がパッケージ名。

あとはシェルだけど、これはLinuxやらMacを使ってる人なら何となくわかると思う。

シェルを起動
$ adb shell

ちなみに端末を複数持っている場合などはadbコマンドの後ろに-s [シリアルナンバー]と指定する必要がある。
シリアルナンバーは下記の方法で調べることができる。

$ adb devices
List of devices attached
015XXXXXX734100d device

赤文字部分がシリアルナンバー。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE

    2011.08.22

    MacとWinで。
  5. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ARCHIVES

CATEGORIES