Windowsでもvi?

Linuxでテキストエディタと言えばemacsかvi(vim)。

入社した会社でSolarisをCUIでいじる部署に配属されたため、入社してすぐにシェルを勉強し始めた。
Solaris上でシェルスクリプトを書くためにviを勉強・・・。

その頃、Windowsのメモ帳でESCを連打したり、jjjjjjllとか:wqとかって意味不明な文字列(jは下に移動、lは右に移動、:wqは保存して終了)を連打したりしてしまい、そんなこと打っちゃうくらいなら、viをWindowsでも使えないか?と探した結果出てきたのが、vivi

※ 今viviってグーグルで探すと雑誌がトップに出てくるけど、これではない

とりあえず、これでviを練習したのを覚えてる。
最近になって、またLinuxをテキストの編集で使うことが増えてきたので、もう一度探してみたらまだあった!
で、インストール・・・。
当時のviviは印刷のときにやけに字が小さくなったり、普通に使うのにいろいろ不具合があったんだけど、かなり解消されてていい感じに。

ただ、残念なのはシェアウェアということ・・・。
確かに、Windowsでもviが使えると便利なこともあるけど、Linuxで使った方がsedやawk、grepなんかと組み合わせることができるからやっぱり便利。
(無料だし)

ってことで、購入はしないかな・・・学生なら無料だったような気がしたけど今は違うのかな?

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2008.02.14

    サーバ納品。
  4. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ARCHIVES

CATEGORIES