kindle fire HD 8.9も出るみたい

中華パッドなAinol NOVO9が普通に入手できるようになったら買おうとずっと待ってたんだけど、そうこうしているうちに日本でもkindle fire HD 8.9の予約が始まった・・・。

中華パッドは4コア、メモリ2GBで、画面は2048×1536らしい。
ただ、余計なアプリが入ってたり、中国語のよくわからないアプリが入っていたりでちょっと気にいらない部分もある。
root化したりする手間は少ないんだろうけど。。

それに比べてkindleは2コア、メモリ1GBで画面は1920×1200らしい。
コアもメモリも半分な上に画面も若干狭いらしいのがどうなのか・・・。

サポートはもちろんAmazonで受けられる方が手厚いだろうし、壊れることも少なそう。

ちなみにkindleのAnTuTuのスコアは7,900前後、Quandrantは2,750前後みたい。
NOVO9の10,000超えと比べるとちょっと劣る感じかなぁ・・・。

まぁ、主目的がドキュメントビューアーなのでどっちでも大丈夫だし、kindleの方が若干小さいからそっちの方が良いかな。。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2013.09.12

    Reeder 2購入

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES