Macbook ProとiPad mini。

予想に反して最低容量は8GBじゃなくて16GBみたいだけど、同じ容量で1万円近く違うのね・・・。

Retinaディスプレー搭載のiPadと14,000円しか違わないんだと微妙だね。
っていうか、iPad2と4,000円しか違わないじゃん。。
大きさは確かに7インチクラスが使いやすいとかそういうニーズはあるんだろうけど。
7.85インチってほぼ8インチだし・・・もう少し小さければ良かったのにな。

メモリーはiPhone4Sと同じ512MBとのこと。
Androidユーザからすると少ないらしいけどiPhone4Sでメモリ不足でアプリが落ちるってこともあまりなかったし、極端にもたつくこともなかったから問題ないでしょ。

で、15インチのRetinaが出る前からずっと狙ってたMacbook Pro 13インチのRetinaモデルがようやく発表された。
・・・メモリー容量が15インチ並とはいかず、CPUもGPUも若干残念な感じがするけど、実用的には問題ないんだろう・・・。
CPUなんか特に4コア使い切るような作業をすることなんかないし、GPUも酷使するシーンが思い浮かばないし。

そのために貯蓄してたんだから買うだろうけど、量販店で・・・って感じかな。
会社の割引制度もなくなっちゃったし。

っていうか、15インチのモデルより割高感があるんだけど・・・こんなもん?

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE

    2011.09.07

    Paragonの。
  5. NO IMAGE

    2011.08.23

    VirtaPayの。
  6. NO IMAGE

    2007.10.26

    届いた!

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVES

CATEGORIES