コンパネの件。

コンパネって言っても工事現場で使うベニヤ板じゃないです(何

Vistaのコントロールパネルの件なんだけど、Optiplex固有の問題じゃなく、MSでも認識されてる問題らしい。
復旧方法も様々で例えばWindowsの機能の管理でゲームを有効・無効の切替えをしてOKを押すとか、昨日の日記で書いたようにサービスの再起動をしたり。

やっぱり無印のWindowsはβテストって感じだな。

VMwareは朝ちゃんと動いてたんだけど、昼にログインできなくなってた。
どうやらホストOSが省電力モードになった時か復帰した時にうまく動かなかったみたい。
ってことで、ハードディスクの電源関係やらスリープモード、休止状態への移行をしないように設定してみた。

これでOKなら本番環境の移行だな。

とりあえず、VPNの接続先は旧サーバから新サーバへ移行してみた。
今のところ正常に動作している感じ。

関連記事

  1. NO IMAGE

    2008.03.31

    pphlogger。
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE

    2007.01.18

    IDSの導入。
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2008.02.14

    サーバ納品。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVES

CATEGORIES