続 関連する記事。

一度、Similar PostsPost-Plugin Libraryをインストールして使ってたんだけど、どうやらSimple Tagsっていうプラグインの方が高機能っぽいことがわかったので乗り換え。
こっちではちょっとデザインの自由度が下がってたんだけど、タグクラウドで「何回以上使われたものだけ表示」とか、「使われた回数によって色を変える」とかそういう機能が優れていたのと、「記事で使われているタグを表示する」機能が欲しかったのでデザインのところはソースを改造することで対応することにした。

いまいち使い方がわからない部分があるんだけど・・・。

  1. st_related_posts() : Display an list of related posts (must be placed in WP Loop)
  2. st_tag_cloud() : Display a color (dynamic) tags cloud.
  3. st_the_tags() : Display current tags post.
  4. st_meta_keywords() : Display meta keywords, generated from tags. Use only on your header blog.
  5. st_related_tags() : Display an list of related tags, useful for tags navigation
  6. st_remove_related_tags() : Display the list of remove related tags from current view, useful for tags navigation

これの、1,2,3,4はわかるんだけど、5,6が・・・。
5は一度組み込んでみたんだけど、何も表示されなかったし。。
誰かわかる人がいたら教えて~。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2011.08.23

    VirtaPayの。
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ARCHIVES

CATEGORIES