Macbook AirのSSD。

128GBで十分だろうと、256GBにはアップグレードせず、CPUとメモリはそれぞれCore i7、4GBにアップグレードしたMacbook Air 11・・・。

最近、社内ネットワークへの個人端末の接続が許可されそうな雰囲気&支給PCのスペック的にAirでも十分そうということで、そもそも許可されているVPN接続(ほとんどの作業はVPN接続でできる)を試してみるとかなり良さそうな感じだったので、しばらくこっちをメインで使ってみることにした。

Windows 7を会社用、Lionを個人用として使うことを考え、BootCampで均等に(128GBを半分ずつ)に割り当て使い始めたんだけど、LionはiTunesのデータなんかで、Windows 7はOutlookのキャッシュで思ったよりディスクを利用することが判明。

ってことで、値段が下がってきている256GBのSSDを購入。

工具が付属して17,790円。

届いたところで早速、Macbook Airを分解。

差し替えてみた。
これでまたしばらくは戦えそう。

ところで、Macbook AirのSSDって小さいんだね・・・。

500円玉と比べるとよくわかると思うけど、こんなものに256GB。。
microSDXCの64GBみたいにもっと小さいやつもあるけど、2.5インチサイズのSSDを想像してるとびっくりするな。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE

    2015.02.17

    Mac mini売却
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2007.10.18

    新しい?

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES