VM上のWindows8の操作で。

ホットコーナー?だっけ?

VMware Fusion上だとすごい不便なんだよね・・・。
左上の角っこにマウスカーソルを持って行くってやつだけど、普通にWindowsの画面からカーソルが出ちゃうから意識して左上の端っこをポイントしなくちゃいけなくて・・・。

で、Startmenu8っていうアプリが正式版になったからってインストールしてみたんだけど、どうもRetina対応していない(笑)
※高dpi設定にしたときにアイコンが表示しきれない・・・。

それだと高dpiが使いにくいんだよねぇ。。

って事で、色々弄ってると⌘+cでホットコーナーにカーソルを持って行ったときと同じ挙動をすることが発覚・・・って言うか発見。

これならサードパーティ製のアプリを入れずに使い勝手を改善出来そう!
なんて言ってもシャットダウンするにもアプリを起動するにもホットコーナー?だからWindows7入れて使ってたくらいだし。

あ、そうそう、Startmenu8の公式ページはIObitって言う会社のページなんだけど、日本語環境だと日本のサイトにリダイレクトされて、そこではダウンロードできないって言う・・・。

って事で直リンクを・・・。
一応公式ページからダウンロードってやると出てくるURLだから問題は無いと思う。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE

    2011.08.22

    MacとWinで。
  3. NO IMAGE

    2008.02.21

    家サーバの。
  4. NO IMAGE

    2007.11.06

    荷物が!

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVES

CATEGORIES