スタッドレスタイヤについて考える。

住んでいるところが東京なので、あまり雪が降らない。
だから、今までスタッドレスタイヤは不要だったんだけど・・・。
せっかく4WDの車だし、今年は暮に雪が降る地方に行くことになったのでスタッドレスタイヤを買うことにした。

最初は夏タイヤで走って行って、雪が降ってそうor凍ってそうな所まで行ったらチェーンをつけようかと思ってたんだけど、雪が積もってるところまで行って、チェーン脱着場が近くになければ夏タイヤで雪道を走らなければならないし、帰りも雪が無いところまで走ってチェーンを外すとなると、雪の無いところをチェーン付けて走らなければならないことに気が付いた。
・・・って言うか書いてあった。

スタッドレスタイヤってフニャフニャな乗り心地で、ロングドライブにはちょっと向いて無いんじゃないかな・・・と思ってたんだけど、BridgestoneREV01や、YOKOHAMA ice GUARD iG20MichelinX-ICEなどを調べているうちに、そうでもないタイヤがMichelinから出ていることがわかった。
もともと、Michelinが出していたドライスはドライ+アイスでドライスだったらしいんだけど、それがさらに進化して腰が硬くなったらしい。

って言うことで、MichelinX-ICEが第一候補かな。
一番安いし。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2008.06.25

    ミニバン。
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2010.09.14

    ナビの修理。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVES

CATEGORIES