Mac mini売却

もともとはOS X Serverを入れてWebサイトを動かしたり、Apertureで写真管理をしたりと色々使ってたんだけど、どうもServerの機能を動かし続けるといつの間にか応答しなくなったりとあまり信頼性が高くない感じ。

同じテレビに接続されてるWindows PCの方が使い勝手も良かったようで全く使わない状態が続き、HFSでフォーマットされたDroboをNTFSに変更してWindows PCに接続してから本当に使わなくなったので売却することにした。

で、念のためハードウェアテストを実施してみるとHDDが故障。
これが原因でいつの間にか応答しなくなったりしてたのか・・・とりあえず交換。

それ以外は特に問題なく、OS X Yosemiteを再インストールしてからYahoo! オークションに出品。

MC815J/A (mid 2011)で、購入時価格が43,000円だったのにも関わらず、売却時価格が45,800円・・・。
メモリを3,470円で購入しているとは言え、2011/9に買って散々使い倒したあげくにこの金額で売れれば万々歳かな。

ちなみに壊れているって診断だったHDDは手持ちの外付けHDDの中身と交換。
外付けHDDも元気に稼働中(壊れてなかった)・・・。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE

    2011.08.23

    VirtaPayの。
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE

    2008.03.07

    省電力化。
  6. NO IMAGE

    2008.03.30

    404 Not Found。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES