高速道路の無料化。

ちょっと前にあったみんカラのカーライフ意識調査での結果だと、無料化に反対する人の割合が80%くらいらしい。

確かに、高速道路が無料になれば遠出する人が増えて地方の観光とか色々な部分で恩恵があるかもしれないけど、高速道路が慢性的に混雑すると高速道路なのに低速道路?(ぇ
事故も増えるだろうし、職業運転手からすれば大迷惑だろうなぁ。

そういう私も反対するうちの1人。

一見、高速道路が無料化すれば家計に優しいように見えるけど、その財源は?
税金が高くなるってことなんじゃないかなぁ。
高速道路を使っても使わなくても税金は同じように負担するってなるのはなんか不公平だよね。

高速道路なんかは時間をお金で買うってイメージだし、実際その通りなんじゃないのかな?

そんなこんなでガソリンの暫定税率は廃止じゃなくてちょっと安くする程度が良いと思う。
なぜなら・・・使う人が払うのが良いと思うから。
安くする程度でいいと思うのは、道路や信号なんかは車だけが利用するものではないし、車を運転しない人もバスやタクシーは使うから。
・・・バス料金やタクシー料金を高くするなら廃止でも良いかもしれないけどね。

そういえば、ガソリンが200円/Lになったら車を所有するのを諦めるって割合が結構高いらしい。
200円/L位にして、少し車の台数を減らせば結果的に燃費が向上してガソリン代の節約にもつながるんじゃないのかな~。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2009.08.05

    タイヤ。
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES