再インストール。

VMwareを入れずにサーバ環境を整えることができないか調べた結果、Exchange、IIS、SQL Serverを導入することで、とりあえずの環境が整うことが分かった。
ただ、Exchangeにしろ、SQL Serverにしろライセンスを買わなければならないのでちょっと現実的ではないみたい。
Movable TypeにしてもMS SQLに対応するバージョンは1,250,000円~っていうとんでもない値段だしね。。

まぁ、ExchangeについてはYahoo! AuctionなんかでMSDNのCDが安く手に入る模様。
これはたぶんアクティベーションできないけどとりあえず使えるって状態なのかな・・・。
長期的に利用する予定のシステムだからいまいちかな~。
とりあえずテストだけしてみようってことで、180日試用版をダウンロードしてインストールしてみた。
ActiveDirectoryが入ってないと使えないとか。

っていうか、そもそもVistaに対応していないとか出るし。

その後、Windowsに対応しているメールサーバを調べてて、昔利用したことがあるSambar Serverをインストールしてみたけど、余計な機能が増えすぎててなんか美しくない感じ。
っていうか、いろいろ入れてるうちにPCの動作が重くなってきちゃったからとりあえず再インストールすることにした。

関連記事

  1. NO IMAGE

    2008.04.06

    カレンダー。
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE

    2008.02.14

    サーバ納品。
  5. NO IMAGE

    2008.12.17

    Live Writerが。
  6. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ARCHIVES

CATEGORIES