Macbookは買わない

もちろん金銭的に余裕があれば欲しいんだけど、Watchも予約しちゃったし・・・。

今、自宅にはMacbook Air(mid 2011)のCTOモデル(1.8GHz Core i7)と、13inch Macbook Pro Retina(Late 2012 2.5GHz Core i5)があるんだけど、Yosemiteの10.10.3から採用された写真(Photos)を使うとCPUの性能に限界を感じる。

正直Airでは動かす気にならない、メモリが少ないのも悪いんだろうけど、人々(People)を弄ろうとすると数秒反応しなかったりって言うレベル。
(Proでもちょっと重いな・・・って感じる)

CPUなんてあまり使いきることなんか無いからどうでも良いと思ってたんだけど、Apertureやら写真(Photos)でもそれなりに必要となると・・・。

GeekbenchのスコアはAirだとシングルコア2,169、マルチコア4,135。
Proはシングルコア2,839、マルチコア5,851らしい。

Macbookは標準モデルだとシングルコア2,266、マルチコア4,434らしく、mid 2011のCTOモデルより若干早く、1.3GHzにCPUをアップグレードしたCTOモデルだとシングルコア2,831、マルチコア5,567でLate 2012のProより若干劣るらしい。
メモリはAirの2倍のProと同じ8GBだからCPUをアップグレードしたモデルでLate 2012のProと同じ程度になると予想される。

軽くなったのはとても魅力的なんだけど、3,4年も違うのにこれじゃねぇ・・・。

もう1世代新しくなったらちょっと変わるかなぁ?
次のモデルが出るのかわからないけど(笑

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2008.02.14

    サーバ納品。
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE

    2007.10.19

    やっと週末。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES