結局。

Vistaの残念具合にうんざり。

せっかくUltimateのライセンスを買ったんだけど・・・。
もうすぐリリースされる予定のFedora 8でQ35 Express Chipsetに対応したっぽいから、入れ替え。
FedoraにVMwareを入れてVM上でVistaを動かすことにした。

早速Fedora 8の開発版をインストールしてみた。
サウンドカードもグラフィックスカードも認識してうまいこと動いてるんだけど、どうやらデフォルトの状態ではDVDが見れなかったり、Windowsなら意識しなくても使えるマルチメディアが弱いっぽい。
最初はその辺の対応かなぁ。
こういうのが一番面倒なんだよね。

ってことで、ネットで調べてなんとかDVDが見れる状態までがんばることにした。

関連記事

  1. NO IMAGE

    2011.09.07

    Paragonの。
  2. NO IMAGE

    2008.04.28

    結局・・・。
  3. NO IMAGE

    2008.02.14

    サーバ納品。
  4. NO IMAGE

    2008.05.07

    ML115の。
  5. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVES

CATEGORIES