フロントガラス上側のモールとったった。

なんか汚らしく残ってる感じのモール、中途半端に残ってるから余計に汚く見える。
ブチルゴムみたいな黒いベトベトで、一部は完全に硬化しているのか触るとボロボロって崩れる感じ。
これがなくても雨漏りはしないとのこと……まぁ、雨漏りするならもうしてるかってくらいボロボロなんだけど。。
F30やF10といったF系はガラスに巻き込まれてくっついているらしく、交換するのにガラスの脱着が必須とのこと。

ってことで、ピンセットで除去。
あとは綿棒とかで隙間を掃除してやればきれいになるかな。
ちなみにガラスを脱着するとフロントガラスの左右についてるドリップモールって部品も交換必須で工賃も高額、ディーラーだと9万近い見積もり……。
ガラスが割れたとかで交換の時ならまだしも、上の見た目だけのモールを交換するのに払う値段ではないっぽい。

除去したモールはベトベトのところとボロボロと崩れるところが混じってて端っこはベトベト、真ん中はほぼボロボロな感じだった。
触ったら汚くなる感じなので、気になっても触ってはいけない部品だと思う……。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2010.09.14

    ナビの修理。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES