HIDバーナー交換。

20100704-002

6000Kのバーナーを取り付けた。
思ったより青くない感じ。
取り付けは、前情報で凄く大変or二度とやりたくないって言う感じで聞いてたんだけど、個人的にはそれほど大変って感じではなかった。
今回の作業で一番大変だったのは車体下側のクリップを取る作業かな。。

助手席側の方がなんか配線がたくさんあって大変だったけど、ライトの裏蓋?も簡単に外れて拍子抜けな感じだった。
まぁ、確かにあちこち擦り傷だらけになったし、車体の下側クリップなんかは泥?が付いてて汚かったけどね。。

まだライトを点灯させて出かけてないandエンジンもかけずに点灯確認をしただけだけど、安定するまでに時間が掛かる印象はなく、なかなか良さそうだった。

20100704-003 

色味は、LEDのスモールと比べてやっぱり黄色っぽい感じだけど、このLEDいったいどれくらいの色温度なんだろう・・・。

作成した当初は、「すぐ5個中1個が不点灯になったりするんだろうな~。」って思ってたんだけど、そんなこともなく、全部で9個作ったLEDは全部5個(1個のライトあたり5個のチップが搭載されてる)とも点灯してる感じ。

なんかこの車に関しては当たりが多いみたい。
タービンも該当しなかったし・・・。

関連記事

  1. NO IMAGE

    2009.09.14

    キズペン。
  2. NO IMAGE

    2010.05.10

    画期的な!
  3. NO IMAGE

    2010.04.16

    U型端子。
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE

    2008.03.23

    オービス。
  6. NO IMAGE

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ARCHIVES

CATEGORIES