赤いんです。

20090731-01

レガシィのイルミってなにげに赤いんです。
液晶は白いんだけど、イルミの色は赤で統一されているらしく、Engine Startボタンの周りのリングも赤いし、パーキングブレーキのLEDも赤い。
・・・でも、ナビのLEDは青だったりするんだよね・・・。

時代の流れに乗っかって高輝度な白色LEDとかになっていないのはうれしい。

20090731-02

外国の車で(特にドイツ車)赤いイルミだったのがちょっとうらやましかったので、これは本当にうれしい。
別にスポーティなのを求めているわけでも何でもないんだけど、オレンジ色じゃなくて真っ赤なのはなんか珍しいって言うか昔からあるのに斬新な感じがした。

ところで、インプレッサとかでも採用されてるLEDテールレンズ・・・あれって雪国とかで雪がくっついて危険とか言われてたけど、結局どうなったんだろう?
レガシィは普通の電球タイプみたいだけど。。
自分はあまり雪国に行かないので関係ないけど、行く人は何か対処してるのかな・・・?

・・・インプレッサを買わなかった理由はあの妙な白色テールレンズが8割方を締めているんだけど、なんであんなのにしちゃったんだろう。。
ブレイドとかハリアーとか、トヨタの車でも結構あるけど、なんか好きじゃない。。

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE

    2007.12.17

    車検。
  4. NO IMAGE

    2021.03.26

    AH3 vs Model3。
  5. NO IMAGE

    2009.09.16

    GT300の。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES