スピーカー取り付け。

20100411-005

先日購入したZeST Audioのスピーカーを取り付けた。
ちょっと内装に傷がつくハプニングがあったけど、音質・質感については非常に満足。
カロッツェリアのヘッドユニットはタイムアライメントとかが調整されていたので最初、こんなもの?って思ったけど、再調整したところ劇的に変化。

今回ウーファー側の配線はドアと車両をつなぐ部分に配線する時間が無かったため、車両の配線をそのまま使った。
カプラーで汎用スピーカーに接続する端子とかディーラーで扱ってそうだけどとりあえず面倒なので端子を差し込んで絶縁テープで固定した。

ちなみに、茶色い部分はアルパインのインナーバッフルボード(KTX-F171B)。

ツイーターは前情報の通り、50φのマフラーガスケットを利用し、ホットボンドでガスケットに固定。
最初、ガスケットの上にツイーターが出っ張るように固定しようと思ったんだけど、グリルが邪魔して収まりきらなかった。。

20100410-001

ガスケットを車両に固定するために大きめなワッシャーが必要と言うことだったんだけど、オートバックスには使えそうなワッシャーが無かったため手頃なところで5円玉を利用してみた。
そのうちワッシャーに変更しよう・・・。

20100411-002

クロスオーバーネットワークは丁度グローブボックスの裏側(上側)が平らでスペース的にも良かったのでそこに両面テープで固定した。

配線のプラスマイナスがどっちだかわからなくなったからなんか逆だったような気がするけど、ストライプが入ってる方をプラスにしてみた。
気にせず作った最初の1本がこうだったから。。

関連記事

  1. NO IMAGE

    2010.04.24

    6,000km。
  2. 2022.01.04

    model3で遠出。
  3. 2021.06.05

    光軸調整。
  4. NO IMAGE

    2012.06.27

    中華なHID。
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2005.11.12

    突然の外出。

コメントをお待ちしております

CALENDAR

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ARCHIVES

CATEGORIES