雪が降る地方に年末、行くことになった。 雪が降るところということで、 最初は電車(新幹線)で行くって事で予定を立てていたんだけど、1人往復で30,000円くらいかかることがわかった。 往復2人で60,000円・・・。 高速道路で行けば、片道9,000円、往復18,000円。 あと、ガソリン代が往復で […]
価格.comの酷評(タイヤ)。
良く見たら1人が買ってすぐに書いた評価と、4ヵ月後にその後のインプレッションをしただけみたいだった。。 とりあえず、その人の言っていることを転載。 ——ここから—— 以前はダンロップのDZ101を使用していましたが磨耗したため、同ランクのタイヤとの事で […]
ガリバーの恐怖 終章。
今も連絡が来ていない。 あれだけ散々時間を取らせて置きながら連絡をしてこないのはいかがなものか・・・。 売る気が無いなら応募するなということなんだろうか? それならば「相場を知りたい人も」などと書かないでほしい。
タイヤ比較。
なんか価格.comの酷評が気になっていろいろ調べてみた。 ここなんかが見やすくて良さそう。 タイヤの性能比較のページ あんまり硬いタイヤだと疲れそうだけどそういうのが好みなのかな?
サイドウォールの傷。
このままでは高速に乗れなさそうだからしょうがなくオートバックスに買いに走ったんだけど、スタッドレスタイヤに入れ替えちゃったみたいで1個も夏タイヤが無い! 恐るべし雪国。 ちょうど返したばっかりだったってことで、メーカーから取り寄せてもらうことにした。
2個目のホイールガリ傷。
一昨日?の「ガッ」のため傷が増えました。 同じホイールだったら良かったのに。。 それにしても下手くそになったなぁ。 大学に通っていたときは毎日乗ってたからなぁ・・・。 この頃じゃ土日しか運転しないし、仕方ないことなのかなぁ?
タイヤががが・・・。
タイヤにものすごいことが起きた。 暗い初めて通る道を走っていて左に曲がったところで「ガッ」って音がして車が揺れた・・・。 8時間走行した後、朦朧とした状態だったのでそのまま家まで帰って次の日(その日?)明るくなってからタイヤを確認したら・・・。 うぁ、これはまずいでしょう! って感じに。。 一見リム […]
突然の外出。
急用ができたため、8時間くらいかけて遠出することになった。 途中でガソリンスタンドとかに行くのも嫌なので17:00頃ガソリンスタンドに行った。 10kmも離れていないガソリンスタンドに行くのに1時間掛かった・・・。
ガリバーの恐怖 その後。
金曜日・・・。 ついに来た金曜日・・・。 21:00にガリバーの人が現車確認に来るらしい。 ・・・21:30頃に来た。(ぇ 家の近くが一方通行ばっかりなんだけど迷子になっていたらしい。 で、21:30から査定開始!
昔の写真。
まだレガシィを買ってからそれほどたっていない頃の写真で、どこに行ったかわからないけど・・・。 面白い写真があった。 ・・・面白くないかもしれないけど店の名前が・・・。 「のび太」 ・・・ドラえもん?
RECENT COMMENTS